売地
|
木曽郡木曽町日義 |
木曽町は木曽谷の中央部、木曽福島町、日義村、開田村、三岳村が平成17年に合併して誕生した新しい町です。 日義地区は参勤交代で有名な中山道67の宿場「宮ノ越」を中心に南北に流れる木曽川の東側、中央アルプス最高峰木曽駒ヶ岳を山懐とする木曽町の北部に位置します。 実はこの中山道中間ノ地「道の駅」を少し入った所に、近々第1弾として3区画で分譲中です。 |
||
![]() |
![]() |
●案内図
|
![]() |
木曽町日義は木曽駒高原等の自然の中で、リクレーション施設が充実しているんですよ。たとえばゴルフ・テニス・マレットゴルフ等々・・・・スポーツが楽しめて、中央アルプスの登山、高原内のハイキングまでも楽しめるんです。楽しみ〜! | ![]() |
●物件概要
|
所在地 | 木曽郡木曽町日義4537番8 |
事業面積 | 1421.36u(429.96坪) |
地 目 | 雑種地 |
都市計画区域 | 都市計画区域外 |
用途地域 | 指定なし |
建ぺい率 | 指定なし |
容積率 | 指定なし |
接 道 | 前面道路に接する(木曽町道) |
分譲区画 | 3区画 詳細はこちら |
売 主 | ミサワ開発株式会社 |
●備考
|
・新築する建物に付いては、専属的に山一建設株式会社と請負契約 をする。 ・上下水道の負担金があります。 詳しくはお問い合わせ下さい。 |